講演申込み検討中の皆様へ
・講演申込みの締切日を2月19日(金)から・SEADの目的は異分野の情報交換としているため、既発表の内容でも講演申込可能です。
(投稿者または電気学会以外の個人、団体が著作権を有する記事の投稿はお控え下さい。)
ご留意事項
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染状況により、現地開催からWEBオンライン開催に変更する可能性があります。
開催方法の判断は2021年4月18日に行い、こちらのホームページにてご案内いたします。
なお、現地開催時に開催場所での講演発表が困難な場合には、音声付きパワーポイント
ファイルの提出をもって講演することも可能です。その場合には事務局までご相談下さい。
SEAD33開催概要
・会議名
第33回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム(SEAD33 in 伊香保温泉)
開催日:2021年5月19日(水)~21日(金)3日間
会 場:伊香保温泉 ホテル 天坊,群馬県渋川市伊香保町伊香保396-20
・スケジュール
2021年(令和3年)2021年(令和3年)
2021年(令和3年) 4月18日(日) 開催方法(現地開催もしくはオンライン)の判断日
※開催方法は本ページにてお知らせします。
2021年(令和3年) 5月10日(金) 事前参加登録締切(聴講者事前参加費入金締切)
・参加申込方法
参加登録・支払い方法は「参加登録・支払」をご確認ください。講演を希望する方(講演者)と聴講のみを希望する方(聴講者)で手続きの手順が異なります。
期日までに所定の申込と支払い手続きをお願いします。
なお、講演者、聴講者の方はオプションとして宿泊、昼食弁当、懇親会の申込も可能です。
※論文のフォーマットはこちらよりダウンロードしてください。
・参加費(事前登録の場合)
<学会>一般(会員) : 12,000 円(不課税)※
一般(会員外): 16,000 円(税込)
学生(会員) : 6,000 円(不課税)※
学生(会員外): 8,000 円(税込)
※共催・協賛団体会員も含む。
5月11日以降に登録した場合には一律+1,000円になります。申込後の返金は出来ません。
<懇親会>
一般 : 6,000 円(税込)
学生 : 3,000 円(税込)
<昼食弁当>
一食あたり : 1,650 円(お茶付)(税込)
参加登録・支払は「参加登録・支払」をご覧ください。
・懇親会
2021年5月20日(木)18:00から 伊香保温泉ホテル天坊内にて ※COVID-19の感染状況を考慮し、懇親会の開催判断は2021年5月8日に行います。懇親会の開催可否は本ページにてお知らせします。
・主催,共催,協賛
主催:電気学会(産業応用部門)共催:日本機械学会
日本AEM学会
協賛:計測自動制御学会
磁性流体研究連絡会
静電気学会
精密工学会
日本画像学会
日本シミュレーション学会
日本鉄鋼協会
低温工学・超電導学会
・実行委員会
委 員 長:森下 明平(工学院大学)副委員長:未定[次期実行委員長:日本機械学会]
幹 事:大橋 俊介(関西大学)
矢島 久志(SMC)
田中 実(鉄道総研)
栗田 伸幸(群馬大学)
鈴木 憲吏(東京都市大)
佐藤 光秀(信州大学)
実行委員:オーガナイザー,電気学会リニアドライブ技術委員会関連委員
顧 問:歴代実行委員長 他
・事務局(問い合わせ先)
第33回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム事務局工学院大学 工学部 電気電子工学科
〒192-0015 東京都八王子市中野町2665-1
森下 明平
e-mail: sead33@ml.gunma-u.ac.jp